こんばんは。あジャイです。
2022年12月31日まで募集している同時上映映画総選挙の中間発表動画が公開中です↓
まだコメントしていない方はこの機会に是非!お好きな同時上映映画TOP3をコメントくださいませ!
さて、連日狂った様にお伝えしている「ふしぎ風使い絵コンテ集」
芝山努監督の画力、演出のこだわり、映画制作に対する思いなどなど興味深い内容が盛り沢山で最高なのです。絵コンテ以外にもイメージボードとして芝山さんが描かれた映画の資料用のイラストも多数掲載されています!
これも全て芝山さんが描かれているということで「すげぇ」の一言です😅
そんな中、絵コンテ集の最初の方に掲載されている「風の村」の全体がわかるイラストがあるのですがこれを見てビックリしました!なんと村が「龍」の形をしているではないですか!
のび太の町同様にこうやって俯瞰で地図として見る事によって新しい発見や妄想が多数発見されるのですがまさか村が龍の形をしているとは恐れ入りました😅
確かにこの映画は龍が深く関係していますもんね!
更に良く見てみるとのび太たちが最初に「風の村」を訪れた際に通ってきた道は龍の口の部分に当てはまっていました。
因みにこの道は「風の息」と呼ばれているらしく、文字通り龍の呼吸の様に風が行き来しています!
のび太たちもこの龍の呼吸に吸い込まれて「風の村」にやって来たという事ですね!
なんでしょう。このちょっと豆知識を知っただけでまたこの映画、そしてこのシーンを観返したくなりました♪映画で語られる事だけが全てでは無いのだと実感。
「風の村」の全体像なんて映画の中では出て来ないのにここまでしっかり作り込むんですね!しかも龍の形してるなんて脱帽です。
いやぁ読めば読むほど楽しくなって来ます😊もともとこういうのが大好物なのもありますがもっと他の作品の資料集も見たいな!そう思っていたら絵コンテ集の表紙裏に気になる物を発見しました。
「芝山監督の絵コンテやイメージボードがぎっしりつまった、お洒落なアート本」
との事です!
これはもう秒でポチりましたよね。
ふしぎ風使い絵コンテ集の様に映画全編の絵コンテは収録されていないと思いますが、それでも楽しみ!また妄想に耽る資料が増えます笑。ただコチラには2,300円と表記されていますがAmazonで中古で1万を超える値段でした😓まぁそれくらい価値のある物なのでしょうね。うん。きっとそう。
ここに掲載されているイラストを見るだけもう期待しかありません。コチラも届いたらブログでお知らせしますね♪
そんなわけで引き続きふしぎ風使い絵コンテ集も楽しみつつ、ロボット王国の世界も楽しみにしたいと思います!これからも大山ドラ後期の扉をガンガン開けて行くぜ!得意分野!
次の同時視聴会の日時も決まっております↓
のび太の宇宙漂流記:同時視聴会
【2022年9月24日(土)】
19時30分配信開始
20時ごろ映画スタート!
DVDなど各々映画をご準備頂く形となっております。
それではまた明日!サヨナラ!