こんばんは。
今日は東京ドームに行きました。一応、巨人を応援するスタンスで行きました。
負けました。
悔しいです!あジャイです。
さて、新しい動画を公開しました!藤子不二雄キャラで戦隊ヒーローを作ろう動画です。
藤子・F・不二雄先生、藤子不二雄A先生、両先生の作品から5人を選出して戦隊ヒーローを作る企画です!1作品1キャラクターした選べないのでとても悩みました😅コメント欄に是非、皆さんの考えた藤子戦隊を書いて頂けたら幸いです🤞宜しくお願い致します!
さてさて、昨日は福島県いわき市とフタバスズキリュウやアンモナイトについて語ったのですが↓
引き続き調査した結果、とある人物の存在に行き着きました。
そして僕はその方にお会いしたい欲求がとても高まっております。
昨日の記事で「フタバスズキリュウの化石が初めて発見されたのがこの福島県いわき市だという事らしいですね(1968年)。」と説明させて頂いたのですがそのフタバスズキリュウを発見した張本人が僕が現在お会いしたい方!当時高校生だったその方のお名前が鈴木直さんでございます。
そうです、僕はこの鈴木さんに実際にお会いして直接お話を聴きたいなぁと思ってしまったのです!かなり難しいとは思いますが、可能であれば動画も撮影したいと考えております。
日本で初めてフタバスズキリュウの化石を発見した人物!この鈴木さんがいらっしゃらなかったら「のび太の恐竜」はこの世に誕生しなかったかも知れません。
Wikipedia様の情報によりますと鈴木さんは「伯母の家から300mほど離れた大久川河岸に露出していた双葉層群玉山層でサメの歯の化石を発見、さらに発掘を続け、付近から首長竜の脊椎骨の化石を発見する。」
と説明されています。こちらも何となく恐竜の化石を探そうとしていたのび太と被る気がします。藤子先生も「のび太の恐竜」を描くに当たって少なからず意識はされたのでしょうか?
鈴木さんは昨日紹介したアンモナイトセンターの主任研究員も務めらていたらしいのですが現在はどのような感じなのか…
先ほども書いた通りとても難しい事だとは思いますがこのブログは叶えたい事を書いていく有言実行ブログ!過去には北斗雷門さんとコラボしたいという願いをブログに綴り、実際にコラボが実現した実績もあります🤞
そんなわけで、この思いがいつか鈴木さんの元へ届くように声を大にして綴らせて頂きます!
鈴木直さんにお会いしたい!
諦めなければ夢は叶う!宜しくお願い致します!
それではまた明日!サヨナラ!