こんばんは。あジャイです。
好きな大山ドラ映画BEST3!オレンジボーイ(阿紋太郎)編の動画が公開中です!
今後もしゲストの方が来たらその度に好きなドラ映画を質問しようと思います笑
そして明日!9月25日(土)20時から22時まで!
YouTubeにてライブ配信を行います!いつものように「心の友」の皆さんと語れたらなと思っております。お時間ありましたら是非遊びに来て下さい😊宜しくお願い致します!
さてさて、ご存知の通り「ドラえもん」の他に「エスパー魔美」もじわじわと鑑賞をしております。
藤子不二雄A先生の作品も観ようと思いつつまだそこまで手が回らない状況です😅
最近ではYouTubeにて期間限定で『笑ゥせぇるすまん』が公開されているのでそれを観るのが一つの楽しみになってます😅
ちょっと大人向けの内容でトラウマ級のお話もありますが、現代にも通用するお話ばかりなので驚いております!
その他で言うと「21エモン」も原作漫画を読み始めました。全4巻なのでそんなに時間はかからないと思うのですが、じっくりと楽しみたいと思います。
「21エモン」を初めて知ったのはドラえもんのDVDBOXの緑バージョンを買った時です。
このDVDBOXにはドラえもん映画の「おばあちゃんの思い出」や「ぼく、桃太郎のなんなのさ」などの他に「チンプイ」や「ウメ星デンカ」のような他の藤子作品の映画も収録されています。
同じく収録されていた「21エモン」の映画「宇宙(そら)いけ! 裸足のプリンセス」を観たのが最初のきっかけでした。
この映画版では主人公のエモンの顔が原作とちょっと違うんですよね。
原作ではこんな感じなのですが↓
この映画と通常放送されていたアニメ版ではこちらの顔のようです↓
原作を読み終えたらアニメ版のDVDBOXも欲しいなと思っております。
さて、そんなアニメ版のエモンなのですが…なんとエスパー魔美にもちょっと似たような顔のキャラが登場しています。
それが魔美のクラスメイトの竹長くんです↓
高畑さんの野球仲間でもあり、ちょっと裕福な家庭の子らしいです笑
更に驚きなのが声でございます!
エモンの声を担当されていたのが佐々木 望さんと言う声優の方でございます。
ねじ巻き都市冒険記のピーブの声も担当されていました。
そして気になる竹長くんの声優さんはと言うと…
なんと同じ佐々木 望さん!顔だけじゃなくて声も一緒です笑😅
ドラえもんもエスパー魔美も21エモンも同じアニメ会社(シンエイ動画)が制作していました。スタッフ陣も共通の方がいたと思うので(エスパー魔美も21エモンもチーフディレクターが原恵一さん)その辺も何か関係があるのかもですね!
放送時期的にはエスパー魔美の方が先だったので竹長くん役の佐々木さんの好演技が光ってエモンに繋がったのかとか妄想してみたり…
たまにしか出ないキャラですが今後も注目していこうと思います笑
原作の21エモンもじっくり楽しみます😊
それではまた明日!サヨナラ!