こんばんは。あジャイです。
100年大長編ドラえもんに備えた「ザンダクロスの足型本棚」を作る動画が公開中です。
宜しくお願い致します!
さてさて、もう少しで12月1日。
藤子・F・不二雄先生のお誕生日ですし、予定では100年大長編ドラえもんが届く日でもあります。本当に届くのかちょっと不安ですが😅
それに合わせてザンダクロスの足型本棚も完成させなくてはなりません。現在は殆ど外観は完成しつつあるのですが、細かい塗装(可能であれば汚し塗装もやりたい)がまだ残っております↓期限が決まっているので急いで作業していきます。
そんなわけで今年も残す所あと1ヶ月ちょっと。月日が経つのは早いですね。
来月が12月ということはその次は恐らく1月。お正月ですね。
ぼく四では毎年1月1日にその年の干支に因んだ動画を出しています。
今年は寅年だったので「熊虎鬼五郎」を語る動画を出しました↓もうあれから1年が経とうとしているのか…
来年の干支は『卯』という事でウサギに因んだ動画を出さなくてはいけません。
映画ドラえもんでウサギと言ったら宇宙開拓使のチャミーや(ウサギっぽいヤツ)
アニマル惑星の油断した静香ちゃんなどなどがありますね。
他にも色々候補があって何を語ろうか悩んでいたのですがびーぞーさんからご提案があったのでそのアイデアを即採用させて頂きました。
宇宙小戦争の「ウサギちゃん」周りを語る動画です笑
宇宙小戦争の冒頭で静香ちゃんが監督を務めた映画「ねむれぬ森のリリカ」
そこでキャストとして登場するのが静香ちゃんのぬいぐるみである「ウサギちゃん」
のび太がプラモを沢山使って「宇宙大戦争」を撮ろうと提案したのに、それを強制的に却下して撮影された「ねむれぬ森のリリカ」
映画冒頭の短いシーンではありますがやけにスイッチが入ってしまった演出家:静香ちゃんなどなど見所やツッコミどころも沢山。
かと言って正直「新年1発目に出す動画として成立するのか」今のところまだわからないですが😅でもお正月に「ねむれぬ森のリリカ」を語るYouTubeチャンネルは世界中でも「ぼくらの四丈半島」くらいだろうなと思うので挑戦してみます笑
これからもドラえもん界隈の隙間産業、頑張って行きたいと思います。
というわけで来年1月1日はウサギちゃん周り、特に「ねむれぬ森のリリカ」を語る事になりそうです。今から来年のお正月を楽しみにしていて下さい🤞そんなに語ることあるかな😅
そう言えば「ねむれぬ森のリリカ」って「ねむれる森の美女」から捩っているのかな?
本家は正直観た事ないのですが恐らく主人公の女性の方が眠っちゃうんですよね?違ってたらすいません。
それに対して「ねむれぬ森のリリカ」はよく見ると名前が「ねむねぬ」でした笑
リリカちゃん、不眠症だったのかな?ストレス抱えてたのかな?
妄想の扉が今開かれました。
それではまた明日!サヨナラ!