こんばんは。あジャイです。
今日は「スネ夫アドリブ疑惑セリフ集」を改めて考えるというテーマで書きたいと思います!
1年前くらいにブログに書いたブログが事の発端となっております。
本題に入る前にお知らせをさせて下さい。
今最もホットな話題!のび太と空の理想郷の主題歌について予想してはちさんが見事に的中した動画が公開中です↓
このブログを書いた後にこの件に関しての緊急動画を撮影公開する予定なのでお楽しみに!
そして引き続き「アブジル」動画も宜しくお願い致します!
そんなこんなで本題です。
結論から言うと「スネ夫のアドリブっぽいセリフを募集します!」でございます😊
1年くらい前に肝付兼太さんのアドリブについてブログを書いたのですが↓
このブログに本日コメントを頂きました。(初めてコメントくださる方でした。ありがとうございます!)最近、過去に書いたブログにもコメント頂ける事が多くなって継続は力なりを改めて感じております。
その方のコメントによると日本誕生のリニアモーターカーごっこのシーンのスネ夫の「ヒモじゃん」もアドリブっぽいとの事です。
コチラのシーンでスネ↓
確かにこの時のスネ夫の「ヒモじゃん」もちょっとアドリブ臭いですね笑
スネ夫が「ヒモじゃん」と言う瞬間、スネ夫の顔は映っていないのです!
キャラクターの顔や口が映っていない時はアドリブが入れ易いって三ツ矢雄二さんがおっしゃっていた気がします(どこかの動画で拝見した気がしますがうる覚えです😅間違ってたらすいません)
そう考えると今回の「ヒモじゃん」もアドリブの可能性が高いでスネ!
因みに僕は1年前のブログでも書きましたが同じく日本誕生の
「えっと、あ!この服だ、こりゃ簡単だ」
がアドリブだと思っております笑
こんな感じで探せばまだまだスネ夫(肝付さん)のアドリブは沢山あると思います!
と言うわけで改めて「スネ夫のアドリブっぽいセリフ」を募集したいと思います。
今回はとりあえず劇場作品という括りで募集したいと思います!映画ドラえもん本編や同時上映などなど映画の中から「これアドリブっぽいな」と思うスネ夫のセリフがあったら教えて頂けると幸いです!
いくつかご意見が集まったらYouTubeにて動画にしたいと思います🤞シンプルだけどこいういう企画面白いですよね♪沢山集まったら何回かシリーズにも出来そう!
皆様からのコメントお待ちしております!
それではまた明日!サヨナラ!