こんばんは。あジャイです。
わさドラ映画2011年から2016年までの映画を収録したBlu-rayBOXの開封動画が公開中でございます!
そしてそして映画ドラえもん妄想映画選手権も開催中でございます!
合わせてお楽しみください。
さて、本日は1日お休みだったので朝からドラ活しておりました。
ドラ活と言って良いのか分かりませんが、動画の編集やらお絵描きやら次の動画に向けてのインプットやらやら。
カッコよく言ってますが要約すると「ドラえもん好きなやつがただ好きな事してるだけです」
朝6時に起きてから午前中はお絵描き。
次の動画に向けての作業でございます。
次の動画は「理想のリーダー選手権」という事で映画ドラえもんに出てくる「このキャラについて行きたい!」と言った事をいつも通り語る動画となっております。
なかなか上手くかけたバンホーさんをどうぞ。
やっぱりバンホーさんは兜付けてた方が…
午後に少し出かける用事があり、そこまで絵を描こうと思ったのですが集中力が続かなかったので先日買った「STAND BY ME ドラえもん」を鑑賞する事に。
なんだかんだで久しぶりに観たけど(多分2回目、あんまり覚えてない)
やっぱり面白かったよね笑
原作ファンの方からすると「おい!」というツッコミを入れたくなりそうなシーンや設定も多数ありますが笑
僕でもそう思いました笑
それでもやっぱりドラえもんは良い!
これを観てから改めて「STAND BY ME ドラえもん2」を観るとより一層感動しそうな気がしますね!
その後は一旦お出かけして、数時間後に帰宅。
帰宅してからはお絵描きの続きをしつつ、のび太の恐竜を新旧観ました。
大山ドラとわさドラののび太の恐竜って事です。どちらも良かったね笑(感想のレパートリーが乏しい)
なんでのび太の恐竜を2作品観たのかというと次の動画で必要だからでございます。
その最中、こんな物も届きました。
『THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館』
これはちょっと開けてみたのですが、予想以上の内容量となりそうなのでまた後でブログに書けたらなと思います!
めちゃくちゃ勉強になりそうな1冊です!
そして今現在はこのブログを書いています。
この後はお酒を飲みながら夕食を食べて、更に絵の制作に取り組めればなと思います!(お酒の進行具合では断念)
こんな具合で今日の1日が終わる予定です。
今日はドラえもんの事を考える事が多かったなと思います。休日は大体こんな感じです。
好きな事に夢中になれてとても幸だなぁと思っております!明日は新しい動画の撮影だし!
編集は大変だけどなるべく早く次の動画を出せる様に頑張ります!
引き続きよろしくお願い致します。それではまた明日!サヨナラ!