こんばんは。あジャイです。
歴代ギラーミンの中から一番カッコいいギラーミンを決める「ギラーミン選手権」動画が公開中です!
そして今日は急遽ライブ配信を行いました。
というのも本日「のび太のワンニャン時空伝」を鑑賞して改めて作品の良さに感動してしまった為、熱くなって配信してしまったという流れでございます😅
過去最長の4時間越えという謎の長時間配信となってしまいました。何かの作業などのBGM代わりにでも観ていただけたら幸いでございます。そんなワンニャン時空伝を語った動画も出して行きますのでお楽しみに♪
さて、昨日はお台場にある「未来デパート」に行きました。

初めて行ったのですが店内の何処を見渡してもお金を払いたくなってしますドラグッズばかり!

更にお店の中では大山ドラの音楽も沢山流れていてテンションが上がりました🤗
昨日のポストカード以外だと映画のポスターマグネットも気になりました。昔これと似たようなものを集めていた気がします↓やっぱり宇宙小戦争が売っていなかったので人気なんですかね。

更にむぎわらしんたろう先生の描かれた色紙も展示されていました。
こんなに上手にドラえもんを描いてみたいなと憧れます!どうやったらこんな綺麗な線が描けるのだろうか。

未来デパートとはちょっと違いますが、ダイバーシティの外にはドラえもんのベンチとのび太静香ちゃんのベンチもありました。

33歳のおじさんがはしゃいでおります↓

さてさて、そんな未来デパートで買ったものを改めて見ていきましょう!
昨日も書きましたが映画ドラえもんのポストカード!
とりあえずお店に並んでいる大山ドラのカードを全て購入しましたが全種類は無かったです😢

このポストカードはよく見るとラメの様なものが入っていて見る角度によってキラキラ光ります!

どのポスターも好きですがやっぱり一番大好きな雲の王国!良いですね。

それからのこのポスターみ子供の頃から好きでした。
キャッチコピーも好きです。「ドキドキは空にある。」翼の勇者たち

青空系はやっぱり好きですね笑
アニマル惑星の本編とちょっと違うチッポの服装やニムゲのUFO!

マルカバリレバニタコスダボルカ大魔境

ポストカードという事で裏側はこんな感じになっています。

映画以外にもポストカードがあります。
50周年のこちらのポストカードも素敵だったので購入しました。

全て額縁に入れて家に飾りたいですね!そして映画のポストカードはわさドラも含めて全種類集めたい!
他にはマグネットも購入しました。
いろいろなキャラがありましたが今回はドラえもんとジャイアンの2種類。

半立体的なマグネットです。


スネ夫やしずかちゃんのマグネットが売り切れていたのは宇宙小戦争の影響なのかな?
他にも出木杉くんやセワシくんなどのマグネットもあったので全部欲しくなっちゃう💦
お金がかかります!
昨日はあまり時間がなかったので購入したのは以上。
また今度ゆっくりお買い物したいと思います。
そして12月1日には富山に旅行に行くのでそっちでも沢山お金を使ってしまいそう😅
ドラえもんに使うなら悔いなし!
それではまた明日!サヨナラ!