こんばんは。あジャイです。
来年春に公開が決まったのび太の宇宙小戦争2021について語っている動画が公開中です。
そして皆様からアイデアを募集している四丈半カルタの動画も公開中です!
宜しくお願い致します!
本編とは関係ありませんがFacebookで6年前の今日投稿した写真が浮上して来たのでシェアさせて下さい。ニュージーランドのテカポ湖で撮影したものです。仕事で行きました。
この場所は世界一星空が美しいと言われているみたいで本当に綺麗でした。

この写真を見ると人魚大海戦での星空を見上げるシーンを思い出します。

劇中では場所の名前は出て来ませんでしたが「南半球」だと言っていたのでもしからしたらニュージーランドかも知れませんね!この時のBGMがとても良い曲なんですよね♪


ニュージーランド、またいつか行ってみたいなと思います!
さて、本日もひたすらお絵描き作業。
お絵描きは今日で終わったのでこれから編集に取り掛かり土曜日には公開できると思います!
ねじ巻き都市冒険記の動画です。もう2か月も前に撮影した動画でございました笑

さてさてそんな中、久しぶりにドラえもんコレクションスペシャルが届きましたよ!
今回は「秋の1」と「秋の2」でございます。これで秋シリーズもコンプリート!

残すところは「夏の4」と「夏の5」となってます。
「秋の1」の収録作品はこちら!全部で4話。
話数が少ないということは1話1話のボリュームがあるという事ですね!きっと一度は観たことあると思うのですが楽しみです♪

「秋の2」はこんな感じ!
なかなか香ばしいラインアップですね笑

今回はこの中からこちら!
「逆成長グラス」

アニメオリジナルの作品ですが、ちょっと良いお話でございます。
ドラえもんのひみつ道具「逆成長グラス」は対象物の過去の姿を見ることが出来る道具でございます。

例えばこのグラスでトンボを見ると

成長前の「ヤゴ」の状態に見えるといった感じです。


このお話ではパパが子供の頃に仲良くしていた近所のおばあちゃんが登場します。


パパの少年時代はおばちゃんの家に遊びに行くほどの仲良しだったのですが、

ある日「庭の鉢植えを壊した」とおばあちゃんに疑いを掛けられてしまいます。



2人はそれっきり会わなくなってしまい30年の時が過ぎてしまったというお話です。
因みに鉢植えを壊したのはのび太でございます😅

パパとおばあちゃんを仲直りさせようとするのび太とドラえもん。
30年後のおばあちゃんに「逆成長グラス」を掛けさせてます。

グラスをかけたおばあちゃんがパパを見ます。

するとパパの姿が30年前の少年の姿に!おばあちゃんもそれを見てあの時の事を思い出します。


2人はお互いにあの時言えなかった謝罪の言葉を言い合い手を取り合うのでした。


しかもこのシーンでのび太の日本誕生の主題歌:西田敏行さんが歌う「時の旅人」が流れるのです!めちゃくちゃええやん!最高やん。

2人には過去のパパとおばあちゃんの姿が映し出されます。この演出も好き。

そしてのび太が泣いているのも堪らん!もらい泣きしちゃうだろ!

何度も観た事のあるお話なのに今回も泣かされました笑
本当に最近は涙脆いなぁ。何度観ても素敵なお話だと言う事を今回改めて感じました!

温かいな〜。
主題歌流されたら僕はだいたい泣いちゃいますね笑
それではまた明日!サヨナラ!