こんばんは。この長い戦いを終わらせよう。あジャイです。
思ったよりも長引いてしまったぼく四ライブラリー。今日は時間に余裕があるので決着をつけましょう!
最初にお知らせさせて下さい。
2023年公開、映画ドラえもんのび太と空の理想郷の主題歌を予想する動画が公開中です。
皆さんの予想もコメント欄に書いて頂けると嬉しいです♪
そして先日のパラレル西遊記:同時視聴会のアーカイブも公開中です。
29:05頃に映画スタートでございます。タイミングを合わせて一緒に映画を楽しんで頂けたら嬉しいです♪
さて、そんなこんなでぼく四ライブラリーファイナルです!あと15作品くらい残っているけど今日で終わらせましょうよ🤞
11:アニマル惑星
やや!意外とこの映画のイラストは数が少ないかも💦
鉛筆時代に描いたものがいくつあありますね↓ちょっと拙いですが割と好きでなイラストです。

他で言うと男気ジャイアン動画で描いた「発進!」のシーンや

やっぱりこの人、スパイさん!彼はもはやぼく四のレギュラー!

そしてみんな大好き、イケメン総長。素晴らしい空気だ…

だがしかし!ゴリ郎親子のイラストが無い事が判明しました。
意外とこれまで動画でゴリ郎親子をイジるシーンがなかったのでまだ無い感じでしょうかね。
今度、描いてみようかな。
12:ドラビアンナイト
ドラえもん誕生日動画で描いたドラえもんがありますね↓こんな感じの映画を象徴するドラえもんイラストは本当に便利なんです♪

そして僕らの大好きな悪役アブジル。アブジルも実は鉛筆画しか無いんですよね!
カシムもしかり…

意外と子分の方がペンで描いてたります笑

次回の「映画のキャラで動画を撮ろうシリーズ」は「アブジル、カシムとあと2人」の予定なのでその時に沢山アブジルを描こうと思います笑
あとはミクジンや

ランプの魔神もアーカイブにあります笑

13:雲の王国
一番好きな映画でございます!
北斗雷門さんと一緒に「雲がゆくのは」を歌った動画を観て頂けると分かるのですがこの映画もかなりのイラストを描いた記憶があります!
お気に入りで言うとタガロ一族。

そしてグリプトドン笑

後はガチギレしたジャイアンも好きですね笑

この映画に関しては本当に沢山のイラストを描いた印象ですね😊
しかし、お次もかなりのイラストを描きました。
14:ブリキの迷宮
この映画と言ったらぼく四的にはやっぱりこのキャラ!
お待ちどうぅぅおぅぅ!

ピエロ絡みのイラストは人生で描き切ったと言っても過言では無いですね笑

ブリキの迷宮オープニングアクトを飾ったパパ。

因みにパパに関しては出演映画のイラストは全部描いたので今後大丈夫ですね笑
ピエロに隠れがちですがサピオのこのイラストは結構上手く描けたのでお気に入りです♪

15:夢幻三剣士
夢幻と言えばコチラのイラストですね↓

お気に入りなんですがまだノビタニヤンやジャイトス、スネミス、シズカールのイラストをまだ描けていないのでいつか5人揃ったイラストを描きたい♪
オドロームも鉛筆絵しかない↓

あとは熊親子なんかもあったりします笑
父ちゃん!この人だよ!

最近描いた「気ままに夢見る機」もお気に入りです♪
このイラストも今後かなり活用できそう😊

それで言うとバームクーヘンマンもあるぜ笑

16:創世日記
創世日記ドラちゃんも可愛いですね😊

後は時空間の支流を知らないTPにドヤるビタノ笑

そしてそれに狼狽えるTP笑
「消えた!」

そして今、確実にぼく四エースの座を狙いに来ているのがコイツ!
チュン子!

映画のキャラで動画を撮ろうシリーズ!特別編!「チュン子周り」編もいつかやりたい笑
17:銀河超特急
ぼく四と言ったらこの映画!と言っても過言では無いですね(過言です)
ぼく四を支えるエース級のキャラがゴリゴリ登場する神映画!

そしてベアリングロード3人衆!

ぼく四エースキャラは数人いますがこの2強はなかなかですよ!
(ボームさん1人で、3人衆と戦える戦闘力)
勿論、ドラえもんもありますよ!劇中ではこの格好はしないんですよね!

ぶんぶく茶釜を推すイカれた係員もいますよ笑

勿論、車掌さんもいますよ♪

真面目なので言うとこののび太はかなりカッコいいし超お気に入りです!

銀河超特急はこの他にも沢山イラストを描いたのですがあまりに量が多いのでこの辺で😅
18:ねじ巻き都市冒険記
熊虎鬼五郎動画の際に沢山の鬼五郎を描きました笑



他にもオマージュがいっぱい動画でもいろんなイラストを描きましたね↓

後はコイツらもいるよ笑

「パンツ」はブリキの迷宮の方がトレンディーですが、ねじ巻きのパンツもなかなかです笑
ウッキーの申し訳なさそうな顔がなんとも😅

コチラもカッコいいのび太です↓

実はまだ種まく者のイラストがまだ描けてないんですよね😅
19:南海大冒険
このあたりから大山ドラ後期になります!人によってはここから観なくなる方もいるかもですが僕はここら辺も大好きですしリアルタイムで映画館に行った思い出深い作品たち!
映画ポスターのドラえもんがカッコ良すぎる!

後はコチラもぼく四の中ではエース級の存在!ベティ!
とうさぁぁぁん!

そしてボーイズバンド動画で描いたキャプテンキッド!

タイムパトロール動画の際にルフィン周りのイラストも描きましたね↓

後は時空乱れ動画でこんなのも描きましたね♪

パンチョとゴンザレスがまだ描けていないのが悔しい笑
20:宇宙漂流記
いよいよ20作目に突入!ゴールはもうすぐです!
このイラストもコスチュームも大好きです笑↓

しかし!この映画ってあまりぼく四でも語っていないのでイラストが結構少なめかも💦
リアンのイラストも無いですし…
時空乱れ動画で描いたコチラのイラストは結構お気に入りではありますが↓

とにかく宇宙漂流記のイラストは少ないですね!登場キャラの絵も殆ど描いた覚えがありません😅
アンゴルモアは描いたのに笑

今後、宇宙漂流記の動画を出す際にめちゃくちゃ描かなくては!
21:太陽王伝説
ぼく四の間でもサカディがホットワードでありますが、勿論ありますよ!カカオとモカのイラスト笑

ポスターのドラえもんも描きましたね↓かっこいい!

後はこんなのも描きましたね↓

後は時空乱れ動画でこんなのが↓描いた事すっかり忘れてましたね笑

太陽王伝説も割とイラストが少なめですね😅他にもいくつかあるのですがとてもブログに載せられる様なイラストじゃありません笑
22:翼の勇者たち
あかん!もしかしたらこの映画が一番イラスト描いてないかも😅
今思い出せるのってフェニキアとか

鳥野守博士とか笑

偏りが凄い😅
後期になるにつれて如実にイラストの数が減ってきますね笑
23:ロボット王国
翼の勇者たちよりはマシかも笑
ドラえもんのイラストがありますし

時空乱れ動画でもこんなのありました↓

ジャンヌは鉛筆で描いたイラストがありましたがだいぶ昔で恥ずかしいので自重します笑💦
でもこのポコは結構いい感じだと思います↓

悪役トーナメント時に1作品から1悪役選出したのでデスターのイラストはありましたね↓

でもやっぱりイラストの数は少ないですね!
24:ふしぎ風使い
ねえ、まって。翼の勇者たちと同じくらいイラストレパートリーなさそう💦
ガールズバンド動画で描いたフー子が一番最初に頭の中に出てきました↓


めっちゃ少ないですね😅
こうして振り返ってみると大山ドラ後期の作品たちをいかに動画内で語っていないかがわかりますね😅
でも安心してください!最後の作品はガッツリ語る動画を出しました↓
25:ワンニャン時空伝
さざェモンさんとコラボしたコチラの動画でガッツリと語りました↓(またご一緒したい…)
サムネにもありますがこのドラえもんはお気に入り↓

後はけん玉をするのび太も好き↓

そしてイチも個人的にうまく描けたんじゃ無いかなと思います♪

そしておばあちゃんとのび太のこのイラストも最高に好き。

ネコジャラもあります↓こうして観るとこの頃は気合が入っていたのか僕の中では上手なイラストが多い印象です笑

そしてこの全員集合イラストがかなりお気に入り!みんな頑張っている感出ていて良き♪

マジでこの映画のイラストはめちゃくちゃ描いた覚えがあります♪
やっぱり映画を語る動画を撮ると自然と関連イラストも増えてくるんですね。
ワンニャン時空伝は素晴らしい映画ですし、さざェモンさんとのコラボってのもあったので自然と力が入っていたのかもです😊
と言うわけで長丁場になってしまいましたが大山ドラ25作品のぼく四ライブラリーを振り返ってみました。先程も書きましたが大山ドラ後期のイラストが少なめなのが浮き彫りになりましたね笑
ぼく四の中では大山ドラ中期が人気の傾向にありますが、今後は後期もガツガツやって行こうと思います♪
それでは最後にワンニャン時空伝のエンドロールから描いたコチラのイラストでお別れです。
数日にわたりイラストを紹介するブログですいませんでした。
明日また幸せであるように♪



