こんばんは。あジャイです。
映画ドラえもん主題歌ランキングが公開中です。良かったらご覧下さい!
さて、以前ブログにも書きましたがわさドラ映画の音楽が個人的にかなり好きなのでサウンドトラックを買ってみる事にしました!Amazonで注文したので届き次第記事にしたいと思います!
全て沢田完さんが作曲されているらしいです。
こちらのサウンドトラックは僕が次に買おうと考えているBlu-rayBOXに収録されている5作品の音楽が収録されているらしいです。
因みにこちらがそのBlu-rayBOXです。
「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち」(2011年)
「映画ドラえもん のび太と奇跡の島アニマルアドベンチャー」(2012年)
「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」(2013年)
「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ぺこと5人の探検隊」(2014年)
「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記」(2015年)
以上の5作品が収録されていて、サウンドトラックはこの5作品のものでござます。
この5作品はどれも観た事ないので今から楽しみでございます。
全くの未知の領域。
今日はこれらの5作品がどんな感じなのか軽く妄想して行こうと思います。
まずは新・のび太と鉄人兵団
これはもう面白そう笑
原作が良いんだから余程のことがない限り面白いはず!しかしなぜひよこがいるのか?
どうやらジュドの頭脳らしいのですがどのような展開が待っているのか楽しみでございます。
スーパーのシーンはあるのかな?
これは全く知らないです笑
のび太に似ている少年は予告編を見る限りパパらしいのですが物語にどのように絡んでくるのか楽しみです。あ、またドラミちゃんいる…
グリプトドンが出るという情報もあるので楽しみですが、そうなってくると益々雲の王国リメイクは無くなってくるのでしょうか?
以前YouTubeでおすすめのわさドラ映画を聞いたのですがこの作品をあげる声が結構ありました。
ひみつ道具がたくさん出てくるみたいなので原作ファンからすると嬉しい作品なのでしょうか?
新・のび太の大魔境 ぺこと5人の探検隊
こちらはリメイク作品なので大まかなストーリーはわかるのですが、新なのでいろいろ違って来そうですね。ブルスス…
個人的にキスマイさんが歌う主題歌は結構好きです笑
おそらくペコとの友情がより強く描かれるのかしら?ジャイアンの名シーンも期待です。
これも全く未知数!35周年記念作品なのですね!
おそらくのび太たちがヒーローになって敵と戦うんでしょうね(そりゃそうだ)
宇宙英雄記と書いてスペースヒーローズと読むのは嫌いじゃないです笑
と言うわけでまだ映画を観ていない状態ってのは今だけなのでとても貴重だなとしみじみ思っっております。観るまでに色々妄想して、観てからあれこれ妄想して笑
ドラえもんて本当に良いですね。
それではまた続報に期待して下さい!また明日!サヨナラ1