こんばんは。あジャイです。
アンモナイトの新旧比較にもご注目です笑
さて、先日ブックオフオンラインで注文したドラえもんコレクションスペシャルのDVDが数枚届きました!
こんな感じでプチプチ素材に梱包されて届きました。
今回は複数のお店から送られて来たので別々に梱包されてます。
ポストに直接投函してくれる「ゆうメール」という形なのでとっても便利です!これは今後もお世話になりますね。
早速開封しました!どどん。
偶然ですが春夏秋冬1枚ずつ届いたのでカラフルで綺麗です笑
早速1枚ずつ見ていきましょう!まずは「春の3」
春のパッケージは緑色をしています。
収録作品はご覧の通り。
最近ブログにも書いた「オオカミ一家を救え!!」や「ミュンヒハウゼン城へようこそ」などが収録されていますね。
実を言いますと、これと全く同じ内容のDVDを持っていました。
メルカリで中古で買ったのですが間違ってレンタル落ちのDVDを買ってしまったのです。↓
収録作品も同じです。
レンタル落ちが悪いという訳では無いのですが、やっぱり販売用のパッケージで揃えたいという謎のこだわりが発生したのでこの機会に改めて「春の3」を買いました。
お次は「夏の3」
夏は青色のパッケージです。
収録作品はこちら。
タイトルを見ただけで何となく内容が思い出されます笑
特に「GO!GO!ノビタマン」はテレビで何度も放送されてた印象があります(スペシャルとかで)
他の作品も絶対に1度は観た事あるのですが、それでもこれから観るのが楽しみです笑
酒もってこい。
続いて「秋の5」
秋は黄色(オレンジ色?)のパッケージです。
こちらも絶対に1度は観ているはずの作品たち。
「空想動物サファリパークで大冒険」はスペシャル放送でやっていた記憶があります!
「走れのび太!ロボット裁判所」も名作ですね!2000年に放送という事でわりかし最近です(と言っても20年以上前という衝撃)
本日最後は「冬の5」
冬はピンク色のパッケージです。
収録作品はこんな感じです。
「未来を守れ!のび太VSアリ軍団」は当時リアルタイムで観た記憶があります!
これも何かのスペシャル放送だったと思います。いつもとちょっと絵が違うんですよね。
当時ちょっと違和感を覚えた思い出があります。でも好き。
妄想映画選手権でびーぞーが考えた生物大行進もこれに近いのかもしれません!
その他にも「おばあちゃん大好き」など気になる作品が沢山です。
という訳で現状こんな感じです。こうやって並べてみるとまだまだ空欄が目立ちますね。
発注して届いていないDVDが3枚あるのですがそれでも全然ですね。今後も捜索をしていこうと思います。集めるのって楽しいですしね笑
さて、一気に沢山のドラえもんのDVDが届いてウキウキしております。
このドラえもんコレクションスペシャルは80年代後半から90年代のドラえもんが多く収録されているので本当にドンピシャなんですよね。声、絵柄全てが僕の観ていたドラえもんです!
お酒を呑みながらそんなドラえもんを観るのが僕のささやかな幸せだったりします笑
いつか皆さんともお酒を交えがながらドラえもんを語り合いたいと思っております。(ジュースでも大丈夫です)
ライブ配信ではドラえもんの通常回で盛り上がったりもしますよ。皆さんお詳しい!
そして今度の日曜日、5月23日にライブ配信をしようかなと考えております!
みなさんのドラえもんの思い出など語りに来てくださいませ!詳細はまた改めてご報告させて頂きます!
そんなわけで少しずつドラえもんを観ていこう!
それではまた明日!サヨナラ。