こんにちは。あジャイです。
今日はこの後、のび太のねじ巻き都市冒険記:同時視聴会でございます!
コチラ↓のページより19時30分配信開始、20時ごろ映画スタート予定でございます。
今回は同時接続80人を目指しております!僕なりに宣伝をしたつもりでしたがまだまだツメが甘かった印象です💦反省は次に活かします🤞お時間ございましたら是非、一緒に映画を鑑賞しましょう。
さて、今ぼんやりと考えている事なのですが「ドラベース」を読みたいんです笑。
「ドラベース」とはむぎわらしんたろう先生が書かれた漫画で2000年から2011年にかけて月刊コロコロコミックで連載されていました。
当時小学生だった僕はコロコロコミックも買っていましたし、この「ドラベース」の存在もなんとなく知っていました。ただ、ガッツリと読んだ記憶も無くてほぼほぼ情報は知らない状態です💦いつか読もうと思っていた作品の一つです。
それで言うと、「いつか読もう、観よう」と思う作品が多過ぎますよね。
僕が生きている間に全ての藤子作品を読むことが出来るのか不安になる時があります。
ちょっと話は外れましたがとにかく「ドラベース」を読みたいなと思った次第です。
勿論、ガッツリと読んだ後はYouTubeにてドラベースの動画を撮りたいなという考えがります。それにしてもなんで今になって「ドラベース」を読もうと思ったのか。
実は最近むぎわらしんたろう先生がTwitterを始められたんですよね。
※スタッフさんが運営されているアカウントの様です
僕らが「ドラベース」の動画を上げ続けたらいつか発見してくるかも!
そんな淡い期待と下心から「ドラベース」を読もうという考えに至りました。
勿論、もともと読みたい漫画ではありました。そこは間違いないです。
とは言ってもYouTubeで「ドラベース」で検索すると既に関連の動画は沢山上がっております。今更感が否めないのも事実😅増してやこれから「ドラベース」を読む新参者がどんな動画を公開すれば良いのか。
色々考えてはみたのですが「ドラベース」を知っていく様をそのまま動画にしても面白そうかもなと思いました!ぼくらの四丈半島の視聴者様は僕らと同世代の方が多いです。
もしかしたら僕みたいに「ドラベース」を知らない方もいるかも知れません。
そんな方々にも楽しんでいける様な動画が出せたら最高だなと思いました。1巻から読んでいって1巻ごとに感想動画を出しても良いですしとにかく視聴者と一緒に「ドラベース」を知っていく流れが出来たら良いかと🤞因みに全23巻だそうです。
1話ごとに語るのも良いけど流石に動画の量がエゲツなくなりそう。(金八で慣れてるけど)
本日早速本屋さんに行ってみたのですがどこのお店にも売っていない😅
中古で買うのも良いのですが、ここはむぎわら先生へのリスペクトも込めて全巻新品で購入したいと思ってます!
本屋さんに無かったのでネットで注文出来るか探してみます。
というわけでまたあジャイが何か思い付きで始めたなくらいに思っておいて下さい。
「ドラベース」動画お楽しみに♪
それでは後ほどねじ巻き都市でお会いしましょう!
サヨナラ!