こんばんは。あジャイです。
今日から10月ですね。いかがお過ごしでしょうか?
10月の予定としましては10月21日(土)に翼の勇者たち:同時視聴会がございます🤞
19時30分配信開始。20時ごろ映画スタートでございます!
お時間ございましたら是非、ご参加お待ちしております。
今日は日曜日ですが一日仕事で編集作業も進まず…もどかしいでござんす。
というわけで、今日はぼんやりと考えている今後やりたい旅といいましょうか、無謀な計画をお伝えしようと思います。(実行できるかはわかりません)
話半分に聞いてください笑
2年くらい前に富山県に旅行に行ったのですが、また行きたいなと常日頃から思っております。
行くからには動画にしたいなとドラチューバーの血が騒いでいるのですが、どんな動画にしようかなと考えていたわけです。そこで一つ思いついたのが
1週間富山生活!
その名の通り1週間富山県高岡市に滞在しちゃうという事です😀その様子をそのまま動画にしてお届けします。宿もホテルとかじゃなくて一軒家みたいな宿を借りて生活する感じです。
試しにそんな宿が無いか調べてみたら丁度良い宿がありました↓
高岡市にある「まいどはや福田邸」
本当に一軒家なので富山での生活を疑似体験できそう笑。
立地もかなり良き。高岡市美術館が実質、藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーなので歩いてでもいけそうな距離ですね🤞
実現出来るかはさておき1週間も宿泊して一体何をするんだ?って話ですよね。
以前、高岡市に行った時の様にドラえもんスポットを巡るのは勿論のこと、藤子不二雄A先生出身の町氷見市にも行きます。
そして個人的に一番やりたいのがドラえもんトラムに1日乗るという事です。
前回の富山旅でもドラえもんトラムには乗れたのですが、時間的にほんの少しの区間だけだったのです。次行った際はもっとガッツリ乗りたいなと思っていたのでどうせなら1日ドラえもんトラムに費やしても良いなと考えました。
ドラえもんトラムに乗って気になる駅で降りてみたり、終点まで行ってみたり。
ドラえもんトラムは1日の中でも数が限られているので計画的にやらないといけないなと思いますが、1日路面電車に揺られるのも悪くないかなと☺️
1日で無理なら次の日もドラえもんトラムに費やしても大丈夫。それくらい緩い感じで富山ライフを満喫する動画にしたいと思っております(あくまで計画段階です)
乗るだけじゃなくてドラえもんトラムを外から眺めるのも良きですね。
撮り鉄とまでは行きませんが景色の良い場所を探して写真なんかも撮れたら楽しそう。
そんな感じで悠々自適な1週間の富山ライフ。実現したいことリストにまた新しく追加しております笑。もしやるとしたら「まいどはや福田邸」にて生活しているので会いにきてね笑。
まだまだ妄想段階ですがいつか現実に。
それでは最後にダイエット情報です。
---ダイエット進捗状況---
今日は日曜日なのに仕事だったのでバッド入ってました。
朝ごはんは食べずになんとかお昼までやり過ごしました。
本日の昼食はお弁当。いわゆる「ロケ弁」ってやつでしょうか。
ロケ弁はガッツリとしたものが多いイメージですが、幸か不幸か本日は割と量も少なめでヘルシー?ダイエット中の僕にとっては丁度良いお弁当でした😀小さめのおにぎり3つと鳥もも肉と野菜が少々。カロリーは記載されていないですが感覚的に600kcalも行ってないんじゃ無いかと予想。
そんなこんなで仕事を終えて夕食の時間。
今日はちょっとお腹が空いていたので思い切って吉野家に突撃!
しかし、流石に炭水化物は控えました。牛皿(並)281kcal、サラダ23kcal、豚汁160Kcalということで合計464Kcal!まあまあですね。
久しぶりに吉野家の牛肉を食べたのですがめちゃくちゃうめえ!
なんかダイエットを始めてから普段の食べ物の美味しさに改めて気付かされております笑。
ご飯も食べたい所でしたがこれだけでも確かな満足感がありました♪これはまたやろうと思います。
そんなこんなで帰宅後に体重測定!本日は74.5kgでした。現状維持といった感じでしょうか。
しかし野球部時代に「現状維持は退化と思え」って教えられて来たのでこのままあと1週間!ダイエット頑張ります🤞
それではまた明日!サヨナラ!